大野田児童館
3月23日以降の児童館の対応について
3月23日(水)以降の対応につきまして、土曜日の乳幼児親子の来館を再開いたします。
(昼食を児童館で摂ることはできません)
4月11日(月)以降については平日9時~11時までの受け入れを再開予定です。
また小学生の自由来館について、3月26日(土)より受け入れを再開いたします。
(利用方法については下記小学生・中高生の自由来館をご確認ください)
引き続き新型コロナウイルス感染防止のためご理解とご協力をお願いいたします。
【小学生・中高生の自由来館……3月26日から再開】
<自由来館受け入れの流れ>
土曜日 9時~12時、13時~16時30分(11月~2月16時)の間に限定して受入れを行います。
① 自由来館での利用を希望する場合には、保護者が事前に「自由来館利用確認書兼同意書」(児童館にて配布いたします。)を児童館に提出ください。
② 「自由来館利用確認書兼同意書」の提出のあった子どもについて、「自由来館利用者カード」を発行いたします。
③ 子どもが児童館を利用する際に「自由来館利用者カード」を職員に提示し、検温及び来館者名簿に氏名、学年等を記入した上で入館ください。
※ 利用人数が多く、館内の密が懸念される場合、利用をご遠慮いただく場合があります。予めご了承ください。
※ 「自由来館利用確認書兼同意書」は児童館だよりのページでダウンロードできます。直接児童館でもお渡しします。
【乳幼児親子の自由来館…3月26日から一部再開】
・平日9時から12時までの間に限定して受け入れを再開します。
・土曜日は終日(9時~17時まで)の受け入れを再開します。
・館内での食事(昼食・おやつ)は禁止としますが、乳児のミルクや水分補給のための飲み物の持ち込みは可とします。
・感染防止のため、来館者に別添チェックリストを記入をお願いいたします。
館内図
アクセス
駐車場…児童館専有スペース3台、他施設共有スペース有り
公共交通機関 仙台市地下鉄:富沢駅より徒歩5分
JR:東北本線太子堂駅より徒歩15分
住所 〒982-0014 宮城県仙台市太白区大野田5-23-5
Tel/fax 022-247-2112